Sinp's Wine

Chocolat

各チョコレートショップの試食日記。

Christine Ferber クリスティーヌ・フェルベール
2006 伊勢丹の サロンドショコラに出店されたもの。

2006年 試食
2006年 試食


Van Dender  ヴァン デンダー
ヴァン デンダー


日本橋高島屋のヴァレンタインフェア時に出店していたもの。
大分の方のお菓子屋が輸入しているようだ。

ベルギー・ブリュッセルの方で活躍しているよう。
詳細についてはこちら。(リンク切れなら、ごめん)

簡単に要約すると、エルマン・ヴァンデンダー氏はいくつかのコンテストで優勝し、 2003年にはベルギー王室皇太子殿下ご成婚の際 ウェディングケーキの製作を担当、と言う感じだろうか?

2005年 試食

Del Rey デルレイ
Delrey

2004年10月に銀座にオープンした「超」高級チョコレート店。
本店はアントワープで、1949年創業。 支店はここが初。

確か宝石関係が経営しているのではなかったかな?
ネットによると大粒で詰め物をするのがアントワープ風とか。

公式ページはこちら

2005年 試食

Laduree ラデュレ
Debailleul
現時点(2005.2)には支店はありません。 こちらはフェア時に入手したもの。

パリのマドレーヌ広場の老舗サロン・ド・テ。 ピエールエルメがこちらの出身。非常に有名ですね。

公式ページはこちら(英語・仏語)。

2005年 試食

Debailleul ドゥバイヨル
Debailleul
写真は2004年9月に出来たオアゾ店。
こちらではイートインも可能。

ショップは現在、他に丸ビル内。
もっとあった印象もあるのですが・・・気のせい?

公式ページはこちら

ショコラショーは気になります。

chocolat BEL AMER ベルアメール

代官山に本店。 2003年秋にオープン。
2階のアトリエで丁寧に作られた出来立てを店に出すという。

HPはこちら
「ミシェルショーダンジャポン」のシェフショコラティエを務めた小杉和之氏によるチョコレート専門店

新・東京手みやげガイド などにも掲載されているらしい。

とあるネットの情報によるとお勧めは「ショコラセゾン」(10種類)と「ショコラショー」。
ショコラショーは注文を受けてからの作成となるらしい。

Pascal Caffet パスカル・カフェ
ショコラ
パスカル・カフェ氏によるショコラ。
フランスM.O.Fを1989年当時史上最年少で取得したパスカル氏。

写真は、日本橋高島屋3Fにあるショップ。
中でイートインも出来ます。

イートインでは、ショコラタルトなど売ってないものもあるようだ。

2004年 試食
オリジンーヌ・カカオ

自由が丘
Ardeur
ardeur
アルデュール

福岡にあるフランス料理・カフェ・洋菓子のお店。

こちらのショコラをお土産で頂きました。


2004. 3 試食

99 Route du Chocolate
99 Route
1977年にオープンした老舗。

現在は、目白と本郷にお店があるようです。 写真は本郷店。

お値段はかなりリーズナブル。


2004. 3 試食

Ecole Criollo エコールクリオロ
Ecole Criollo
HPはこちら

元ヴァローナジャパンの技術指導を行っていたというアントワーヌ・サントスさんが開いたお店。 オープンは2003年4月。

元ヴァローナということで個人的には期待度の高いお店です。


2003. 12 試食
2004. 3 試食

2005. 2 試食
2006. 2 試食
See's Candies
See's Candies
HPはこちら

表参道に国内1号店の支店がありますカルフォルニア発のチョコレート・キャンディーのお店。

展開は世界レベル。

店舗はそれほど大きくはありませんが、真っ白なお店。<

2003. 12 試食

BABBI
BABBI
HPはこちら

なかなか良くできているというか、商売っけが強すぎると言うか。。。

正確にはショコラではなくショコラウエハースなんでしょうね。 イタリア。

数年前に初めて見かけて一気に店舗数を増やしたようです。
左の店舗は恵比寿。


2004. 1 試食

Jean Paul Hevin
Jean Paul Hevin
新宿伊勢丹に新たにできたショコラティエ。

ジャン・ポール・エヴァンは1986年24歳でMOFを取得。 ジョエル・ロビュションと組んで10年以上も活躍後、1988年に独立して ショコラティエをオープン。

日本ではオープン当初(2002.10 )は連日満員。

イートインも可能。 かなり混んでいるので入りにくいとは思いますが。

Jean Paul Hevin

大胆な新作を出すことでも有名らしいです。


2003. 4 試食
2003. 9 試食

Yves Thuries
Yves
イヴ・テュリエ(チュリエ)
世界的なパティシエであり、フランスMOF取得者。ケーキなどの著作も沢山あるようです。

常設店はなさそうですが、今回はプランタンの催し物会場から。

2003. 9 試食

Philippe Urraca
Urraca
フィリップ・ユラカのチョコレートは紀ノ国屋で空輸されており、 フランスMOF取得者。

2002. 12 試食

Boonstra
Boonstra
ハウステンボスでしか売っていないというオランダ王室ご用達のショコラ。

知人からのお土産にて。

2003. 1 試食

Salon de Chocolat
Salon de Chocolat
左は青山の直営店。

扱うVALRHONAのチョコレートは今のところお気に入り No.1

サロンも併設されており、中でゆっくりと楽しむことも可能だ。 未だ飲んだことがないチョコレートドリンクはかなりうまそうだ。

2002. 3 試食
2002. 6 閉店。
2003. 2 試食(Valrohna)

LADERACH
LADERACH
スイスチョコレート。

購入は青山のお店や通販も可能のようだ。

詳細はHPをご覧いただければよいが、
1962年創業というから、意外に新しく、
特徴は甘さをひかえた上品な美味しさ、とのこと。

2003. 1 試食


OGGI
オッジ
HPはこちら

1978年創業。 え? 国内メーカだったの? わはっは。知りませんでした。

本店は目黒。 支店は各デパートに入っているようです。 

商品のラインナップとしては、特にトリュフとかいう感じではなく、チョコレート菓子といった感じ。

2003. 2 試食


Le Chocolatier Takagi
ショコラティエ タカギ
ショコラティエ・タカギ

レ・サヴール元シェフパティシエ。
ショコラティエは2002年オープン。

お店は駒沢。

2002. 10 試食
2003. 02 試食
2004. 02 試食



ショコラティエ タカギ
こちらは詰め合わせセット(2000円)かな?

トリュフの中心価格帯は200円。

Decadence du Chocolat
デカダンス・ド・ショコラ
デカダンス・ド・ショコラ

HPはこちら。

経営はグローバルダイニング。
この手のフードメーカーがあまり好きではない私としては 結構イメージダウン(かなり偏見(笑))。

デカダンス・ド・ショコラ


しかし、最近結構おいしいという情報を耳にする。

一度食べてみないと。
写真は渋谷マークシティー内。 イートインも可能な模様。

2005.3 試食

GODIVA
ゴディバ
左は銀座店。 エノテカの裏なんですね。

ま、ここのチョコレートを知らない人はいないでしょう?

何度か食べたことはありますが、あまりよい印象がありません。 そのうちに改めて試食したいと思っています。

HP】はこちら。 さすがにきれいです。
チョコレートは全てベルギーで作られているようですね。

店舗数もすごいし、一体どれだけ消費されているんでしょうか?

2003. 07 試食
2003. 07 試食

PIERRE MARCOLINI
PIERRE MARCOLINI
銀座にて。

ピエール・マルコニーの日本の直営1号店。2F、3Fはカフェになってます。 中はチョコレート色のシックな色あい。

PIERRE MARCOLINI

左上の写真はショーウィンドウのもの。なかなかよいセンスです。

2002. 03 に試食

現在、今では知名度もあがったようで、行列のできるお店になりました。
隣にはアイスクリームショップもできました。

こちらのパフェが有名なのですが・・・こうなると無理ですね。

RICHART
RICHART
銀座にて。

なんだろう? あまりチョコレート系のニュアンスが感じられないのだが。 どうもデザイン優先という感じだろうか? 

店内も白を基調としたすっきりとしたイメージ。 RICHART 
デザイン・エ・ショコラと店名に添え書きされていることから、 このお店の特徴が分かると思います。
Wittamer
Wittamer
大阪の方に店舗を置くショコラティエ。
ベルギー王室御用達とのこと。【HP】はこちら。

しかし、なぜ大阪に3店舗もあるのに東京にない?

Wittamer





おみやげで頂きました。  試食 2002. 03
東京にもようやく支店が。 試食 2002. 04
本格的にショコラを試食。 試食 2002. 05
試食 2004. 01
Theobroma
Theobroma
東京・代々木公園近郊にあるこちらのお店。
結構、ひっきりなしにお客はくるようだ。

HP】はこちら。

価格は安めながら、まずまずという噂。

パティシエの土屋氏は、メゾンドショコラやミッシェルショーダンで働いていたが、 99年3月に独立。

 2002. 04 試食

ルショワ
ルショワ
和光のチョコレートショップ。 立地は最高(銀座)であろう。

シンプルな【HP】はこちら。

88年1月にオープン。 パティシエ川口氏は「ラメゾンドショコラ」での研修経験あり。

Message de Rose
Message de Rose
その名の通り薔薇の形をしてチョコレート。
色はピンク系だったような・・・何しろ興味がない(笑)
でも、そんな色が印象的。

こちらのお店は銀座近辺。 かのイデミスギノの近く。
たまにデパートの地下などでも目にします。

HP】はこちら。

こちらによるとチョコレートはヴァイス(Weiss)社のものを使用しているとのこと。
Michel Chaudun
Miche
パリに本店を持ち、日本には銀座松坂屋に支店あり。

パリにはお店しかありませんが、銀座にはサロン・ド・テもあります。

こちらのホットショコラがかなりよいとの噂がありますので、その内に挑戦したいです。

ビターやバニラ、コーヒー、ラムの計4種の風味がついてあるようです。


Miche
ケーキの類もあり、1個500〜600円ぐらいだったかな。

嫁さんの証言によると、「接客」に難あり。

 2004. 02 試食
NEUHAUS
NEUHAUS
ベルギーショコラの老舗。 ベルギー王室御用達。
  ・・・っていくつもあるの??

HP】によると、1857年の創業というから、 100年以上とはすごいかもしれません。
カカオバター100%使用と明記されています。

新宿小田急にはカフェも併設されているようです。


 2003. 02 試食
 2003. 04 試食

ANNIVERSAIRE CHOCOLAT
ani
表参道にあるお店。

一見、ショコラティエには見えないが、確かに・・・・ 中では結婚式なども行われているようで。

ani

HPはこちら。 オープンカフェも有名です。


LA MAISON DU CHOCOLAT

HP】はこちら。 日本語版もあります。


表参道ハナエモリビルの1F。 前と場所が違うような気がしますが、 現在は表通りに面するような形にて。

1977年に最初にパリ店がオープンし、現在はパリに5店、NYに2店に。

創立者はロベール・ランクス氏。




 2003. 12 試食


Cosmopolitan

創業者の方がモロゾフと言う方らしいのですが、ケーキのモロゾフとは関係ないとのこと。

Mary's
HP】はこちら。


LEONIDAS


ジュラール・ミロ Gerard Mulot
チョコレート専門店ではなく、その1部門がチョコレートを扱っており、 もともと、パン、総菜、パティスリーなども扱うお店だったようですが。

日本では新宿高島屋に。

HEFTI


GALLER


Mio Chef Chocolatier

公式サイトはこちら
セレスティンホテル レイヨンヴェール・カフェにて常設店あり。

公式ページによるとジョエル・ロブションに師事したあと、ジャンポールエヴァンなどに指導を受ける、とありますが・・・・

イベント時に試食 2005.2

DEMEL




>> Groumet へ戻る

Copyright (C) 2002 Sinp, All rights reserved.