![]() 作並温泉に行く途中。 バスで途中下車。 なかなか不便なところにあります。 最も最寄りの電車の駅から土日は無料バスが出ているようですが・・・ 車じゃねぇ〜 楽しめないもの。 左の写真はバスから降りて直ぐの風景。 さすがに水が綺麗で。 ちょっと納得。。 ![]() まずは看板。 しかし、この後、見学するところまで10分ぐらいは歩きます。 ![]() 受付でしょっちゅうでている見学チームに入って。 あちこち。 とは言ってもそんなに見るところはありませんが。 さすがに大手。 専任の女性が説明してくれる。 ![]() ![]() 蒸留タンク ![]() こちらがウイスキーが寝ているところ。 この部屋に入るとよい香りがします。 天使の分け前。 ![]() それが終わると試飲ができます。 30分で終わらせて、との条件ですがウイスキーは1種だけ。 あとはジュースやワインなど。 ![]() こちらは有料試飲。 シングルカスク:香りだけなら「ただ」。 非常によい香りがします。 かなり気になって・・・・ ![]() こちらがメニュー 他にもありますが、やはり場所がらは大事にしないと。。。 シングルカスクとは1本の樽からそのまま取り出した原酒だそうです。 最低限の濾過しかせず、瓶詰め。 だから樽毎にも味が違うとか。。 10年ものはタダでいただけます。 ![]() 試飲は20年と25年ものを頂きましたが、これはびっくり。 かなり美味しい。。 かなり違っていて面白いです。 あー楽しい。。 |