「ジョエル」   ★★★  2001. 4






入店




2名でランチにて。 こちら。 表参道にあるクラシックな料理で知られるレストランである。 かなり古臭い、重いなどと評価されているようであるが、まあここは伝統的な料理が割と 好きであるため、ここは一つ。


お店は、普通のビルの2Fにあり、狭い階段を上っていくとこのレストランはある。

中は歴史を感じさせるほどに、やや古びた印象も拭い去れないな・・・確かに。


テーブル




メニューは3800円、4800円、アラカルトがある。
3800円は、前菜、スープ、メイン。 4800円は前菜、魚、肉であり、あまりセレクトの 幅はあまりないが、+αの価格もない。




テーブル




あと、すいません。 食べた翌日からふせってしまって記憶があまりありません。 普段にまして勘違いや記憶違いがあるかもしれません・・・・・





注文





食前酒
 



シャンパン




恥かしいことに、「グルナビ」から印刷したものを持っていくと食前酒がサービスされる。 なんでもいい、とのことで、ここは心置きなくシャンパーニュを。 量もたっぷり。 って写真は一口飲んでます(笑)


かなりしっかりとしたイースト香とボリューム。 泡の繊細さとしっかりとした味わい。 まずまずのスタートである。

あ、そういえば、プティフールはなかったな・・・・





前菜
 

魚介のサラダ仕立て


魚介



前菜は3種ぐらいから選べたような記憶がある。これはもちろん、その中の一つ。

から揚げ、ほたるいか、牡丹海老などがサラダ仕立てになっている。 どれも異なる ソース(マヨネーズ、ドレッシング)が添えられている。



魚介  魚介




味的には特に印象はない。  レモンを絞りすぎて、かなり強い酸が特に記憶に・・・・(笑)




肉のテリーヌ


テリーヌ  テリーヌ



かなり肉の味が強かった印象が強いテリーヌでした。 
あまりゼラチンなどにつよい旨みは感じず。。



ワイン
 

シャトーヌフデパフ 1995 ポールジャブレ


Wine




珍しくワインリストとにらめっこして、選んだもの。 やはりしっかりした料理には南仏が お似合いかと。。 ブルゴーニュ、ボルドーはちょっと高価すぎて手がでない(笑)というのも もちろんありますが・・・・

さて、こちら。あまり期待もしていなかったのですが、かなりヒットなワイン。 95にしては かなり熟成が進んでいるようである。 しかし、その熟成感が非常によい。 

一言、綺麗な熟成、というでもいうようなワイン。


     ああ、大事にされてきたんだね。。。


ってそんな気にさせるワイン。 なんかブルゴーニュを飲んでいるような気になる良品なヌフパフでした。





スープ
 

ビシソワーズ


ビシソワーズ



じゃがいもの濃度が非常に高い。 丁寧な造りの第1印象。

ジャガイモの繊維(?)をしっかり感じる。
器は見てのとおり、涼しそうで○。





魚のムース


魚のムース



詳細はメインのところで。

4800円の魚として。どうもメインとしての魚のハーフポーション。



メイン
 

魚のムース


魚のムース  魚のムース




一言。 でかい。


下が3種の魚によるムース。 上が魚の身を春キャベツでつつんだもの。 ソースはオーソドックスな もの。 ソースがうまい。 肉もそうだったけど。。 そのあたりはさすがって感じ。

春キャベツも季節ものでいい感じ。 非常に柔らかくソースに絡んでうまい。 ただ 魚自体はまあ普通だろうか。。

それにしても、量がおおい。 さすがに残したぐらいであるから・・・・





バベットステーキ


バベットステーキ  バベットステーキ



こちらもでかい!!!

料理としてはレストランというよりビストロの料理だけどね。。。 肉質は あまり感心できるものではないが、ソースはなかなかよいのではないでしょうか?

しかし、この料理で特筆すべきは、付け合わせのじゃがいもである。

どうもシェフの知り合いのつてで購入しているのであるらしいのであるが、 その食感がシャクシャク、ホクホクしており、そしてその甘みはサツマイモに通じる ほどである。 北海道産。

お腹一杯でなければ、食べ尽くすことも可能であったのであるが・・・・・無念!!!






デザート
 

盛り合わせ


ケーキ  ケーキ



3800円と4800円でちょっと内容が違う。 

チョコレートケーキ、アイスクリーム、ミルフィーユ。 写真は4800円のもの。


チョコレートはやはりフランス人・・・・・濃い!! 中途半端な濃さでない。 それなのに、あまり甘くないのである。 ちょっと体調が今一つだったので、 この濃さにちょっとギブアップ気味でした。

しかし、このミルフィーユは美味である。 ブルディガラ(ケーキ屋)のに通じる パイにチョコレートコーティングされているようで、その甘さやサクサク感は やはりレストランのものである。 買ってきたものだとやはり時間がたってしまうからね。。。

それにしても、ワゴンがあったようだけど。。。遅くの入店だったので自動的にそうなってしまったのかな??

ただ、フルーツにかかっているソースはかなり苦手。。 若いカベルネのワインに共通する あの雰囲気。 一口食べて、背筋がぞっととしてしまった。 どうして苦手なんだろうか・・・







テーブル





総評



かなり遅めの入店ではあったが、当日は我々をいれて3組しかおらず、ほかの二組も 年配の方であったが・・・・


こんなに空いているお店ではないと思うのであるが。。。確かに、新しい目新しい料理は なかったが、一度は食べておいていいお店だと思う。 なおしっかりした料理の証しとして・・・ 夕食は食べずに済むこと請け合いである(笑) 


サービスは2名であるが、どちらもしっかりとしたサービスをしてくれ、またいろいろな 話もしてくれ、その知識もしっかりしたものを感じさせる。 

遅くの入店でもあり、のんびり食事をしてしまったせいもあり、ずいぶん遅くの退出(最後)では あったが、いやな気分にさせることなく完璧に送り出してくれた。 いい印象である。



予約であるらしいが、スペシャリテの「スズキのパイ包み焼き」に是非挑戦してみたい。 誰か付き合ってくれませんか?(笑)